2016年7月28日|外出
京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 近くの寺院まで外出ドライブに出発!! 車を降りてから目的地まで少し歩く距離はありましたが、いい運動に!! 最後は、男前を真ん中にし記念撮影を行いました 次はどこに外出するのか、楽しみです
京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 近くの寺院まで外出ドライブに出発!! 車を降りてから目的地まで少し歩く距離はありましたが、いい運動に!! 最後は、男前を真ん中にし記念撮影を行いました 次はどこに外出するのか、楽しみです
グループホーム上桂 から 記事が届いています 七夕に願いを♪ これからケーキ作りをします 上手に果物のせれるかな~。 すごく美味しい~と もくもく召し上られました
京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 7月20日、21日 「ベビーカステラ」を作りました ひっくり返すのは職員が行いましたが、最後の盛り付けは皆さんにご協力いただき おやつの時間に美味しく食べました 次の手作りおやつは、涼しい物が食べたいと思います・・・
京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 柊野デイ恒例となりました、職員による生演奏!! 懐かしい歌を皆さんと一緒に熱唱しました センター長よりメッセージ なんと、演奏している職員は、採用関係でも活躍している職員です!! 暑いなか、いつも採用活動を頑張っています!! 期間限…
京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 厳選された竹を頂戴してきました お一人ずつ、願いを書いて、飾り付けを行いました 最後は、飾り付けされた笹の前で記念撮影!! 年一回の行事はこれからも大切にしていきたいと思います
「ヴェルデ上賀茂」 から 記事が届いています 祇園祭に行ってきました!!久しぶりのドライブでウキウキです(^^)着いたら、色んな所に山鉾がありました~函谷鉾月鉾「立派ですね~」と感動されていました! 気付けば、職員もご利用者様と一緒に 釘付けになってみていました(*…
「ヴェルデ上賀茂」 から 記事が届いています 茜ユニットでは七夕に向けて、短冊に願い事を書いていただきました!! 「嬉しいネ みんな仲良く 元気でネ」 と短歌になっていたり 「足に力がつきますように…」 と願われたり。他には…ご夫婦で「阪神、優勝!」 と願い事を書いておられたり「…
ガーデンハウス上賀茂 から 記事が届いています 6月22日から、3回に分けて 三千院にあじさいを見に行ってきました!! 綺麗なあじさいと 素敵な皆様☆ あじさいが一面に咲いており、とても綺麗でした。 なんと! ハートのあじさいを発見♡ …
2年目の職員を対象とした、『初級研修』を実施しました。 テーマは「自己の振り返り」です。 まずは、講義で2年目の職員として求められる能力や役割等を学びました。 その後グループワークで、「倫理観」について考えました。 介護職員として「あるべき姿」は何か、 グループで共有しながら考えました。 続い…
「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 6月29日に消防訓練をしました 今回は夜間の想定だったので、宿直職員にも協力していただき 火点の発見から通報、避難誘導までしました 実際に消防隊員が指導してくださり、事業所の課題が見えてきました!! 緊急時に慌てることなく、ご利用者や職員の人命を守る…
「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 7月7日は「七夕」ということで 七夕のおやつを作りました レアチーズケーキにデコレーションをして、ささの葉につける短冊に見立てました チョコで字を書くのが難しく… 気付けば「七夕」だらけになってしまいました(^_^;) ケーキを食べて皆さんの願いが叶…
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 梅雨に入り、暑い日が続きますね 初夏らしいものをと思い、おやつに「若鮎」を手作りしました ご利用者の皆さんに食べてもらえるようにおもちの代わりに ゼリー状の粥に砂糖を加えて求肥を作りました 皮の部分はホットケーキの材料にみりんを加え…