テーマは「自己の振り返り」です。

まずは、講義で2年目の職員として求められる能力や役割等を学びました。

その後グループワークで、「倫理観」について考えました。

介護職員として「あるべき姿」は何か、

グループで共有しながら考えました。

続いて、自分の「介護観」を振り返りました。

そもそもなぜ介護職員をしようと思ったのか、
その気持ちに立ち返ることで、
普段の自分を見つめることができます。

一つずつ目標に向かって取り組めるように、グループで気づきを深めました。
楽しいばかりが仕事ではなく、時には大変なこともあります。

そのことについて、人のせいにしてしまうか、
自分にも責任があるのではないかと考えることで、

成長ののびしろが大きく変わってきます。

「大変なこともあるよね。でもこうも考えられるよね」と

グループで意見交換しながら考えました。




