2013年7月3日|「水無月」
グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています 6月30日は 水無月を食べる日です 京都では1年のちょうど折り返しにあたる この日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願 する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。 この「夏越…
グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています 6月30日は 水無月を食べる日です 京都では1年のちょうど折り返しにあたる この日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願 する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。 この「夏越…
こんばんは!ブログ担当です! 7月1日になりました。 今月のいい言葉はこちら! -会議中の部長の言葉- 2013年も半分が終わりました。 今日からもう半分の始まりです。 楽しみですね☆
おはようございます!「ヴェルデ上賀茂」開設準備室です! 本日より、「ヴェルデ上賀茂」のご入所お問い合わせを受け付け中! 小規模特別養護老人ホーム「ヴェルデ上賀茂」12月OPEN予定 ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」屋上からの…
こんにちは!販売事業部です! 本日、できたてほやほやの「ヴェルデ上賀茂」パンフレットを、 「ヴェルデ上賀茂」開設準備室へ手渡しました。 販売事業部から、開設準備室へ パンフレットの授与 記念撮影! …
あなたが今、わたしを見つめてくれたこと 生涯 忘れることはないでしょう。 -ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」屋上にて-
こんにちは!人事・採用担当です! 昨日 内定者勉強会 を行いました 「高齢者の身体的特徴について」 事例を交えての講義 毎年恒例の 「高齢者疑似体験」 グループディス…
グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています ご利用者様から 「うなぎが食べたい」 と、リクエストがありました 食べましょう うなぎ丼 い~っぱい!
グループホーム四条大宮 から 記事が届いています 八ッ橋庵かけはしへ 行ってきました 教えていただきながら 練って、 伸ばして、正方形に切って あんを包みました 粒あんの生八ッ橋、ショコラ生八ッ橋、イチゴ生八ッ橋 最後に美味しくいただきました。
こんにちは!教育研修担当です! 本格的に、ケアマネ勉強会が始まりました~☆ パチパチ 昨年までは、大人数で実施してきましたが 今年からは、少人数制を導入! 最大人数5名です 進行方法もテキストも、すべて一新! &nb…
グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています お久しぶりです。 6月25日良いお天気でした。 爽やかな風が心地よく、お散歩日和でした。 25日といえば 天神さんです もちろん行きました! 6月の天神さんは 茅野輪くぐりです 健…
おはようございます!販売事業部です! 「ヴェルデ上賀茂」開設準備室からの依頼で 現在、「ヴェルデ上賀茂」パンフレットを作成中! 7月1日完成予定! 7月から ホームページ「ヴェルデ上賀茂」特設サイト よりダウンロー…