2012年8月14日|うちわ作り 投稿者:admin 投稿公開日:2012年8月14日 投稿カテゴリー:グループホーム千本笹屋町 / 柊野福祉会 おはようございます グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています もうすぐ夏祭り 夏祭りといえば・・・花火?かき氷?りんご飴? いやいや うちわでしょう! ということで うちわを手づくりしました 古いうちわを水につけて すべての紙をとってから 和紙を貼り 名前を入れ 頑張って折った折り紙の朝顔を きれいに貼り付けます 最初は、大・小1個ずつの朝顔でしたが さびしいということで 大きな朝顔が2つに! いやはや、何とも面白かったです できあがり タグ: グループホーム千本笹屋町 その他の記事を読む 前の投稿2012年7月17日|祇園祭と朝マック次の投稿2012年8月15日|音楽♪ おすすめ 2013年5月3日|手芸教室 2013年5月3日 2016年9月7日|将来の管理栄養士さん 2016年9月7日 2015年9月20日|ラッキーセブン☆ 2014年9月20日