2016年3月21日|節分の日のご報告☆ 投稿者:admin 投稿公開日:2016年3月21日 投稿カテゴリー:グループホーム千本笹屋町 / 柊野福祉会 グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています 2月3日は 釘抜地蔵と北野天満宮に参拝に行きました 釘抜地蔵ではダルマの授与があり “家内安全”と書いてもらって祈願しました 天神さんでは、招福の梅の枝「思いのまま」を買ってきました ひとつの木に赤と白の花をつけることから「思いのまま」と呼ばれているそうですよ 午後からは豆まき! 小袋に入った豆を 「鬼怖~い!」と言いながら鬼に向かって力いっぱい投げておられました 記念写真 タグ: グループホーム千本笹屋町 その他の記事を読む 前の投稿2016年3月20日|ひなまつり次の投稿2016年3月22日|バレンタインデーのご報告♡ おすすめ 2014年2月18日|男性利用者様が楽しめること! 2014年2月18日 2014年10月11日|南京玉すだれ 2014年10月10日 2015年7月28日|手作りピザトースト 2015年7月28日