2018年3月18日|新規採用職員研修3日目 投稿者:admin 投稿公開日:2018年3月19日 投稿カテゴリー:教育・研修ブログ / 新規採用職員研修ブログ / 柊野福祉会 新規採用職員研修3日目 の目玉は 認知症の理解とケア 認知症についての講義を受けたあと 実際に認知症を患っておられる方の講話のDVDを見て 認知症の人に どうサポートすればいいのか 自分たちはどんな風に ケアの目標を定めるのか グループディスカッションを通して 何度も何度も話し合いました その人の尊厳を保持し 長生きして良かったと 心から喜んでいただける - サービスを目指して- 研修担当も なかなかいい顔さん! でしたが、 今日のいい顔さんは 京都嵯峨美術大学 芸術学部 新入職員 です タグ: 教育・研修担当, 新規採用職員研修ブログ その他の記事を読む 前の投稿2018年3月17日|新規採用職員研修2日目次の投稿2018年3月19日|新規採用職員研修4日目 おすすめ 2013年4月16日|書道教室 2013年4月16日 2013年6月20日|THです☆ 2013年6月20日 2014年4月9日|ホットケーキ作り 2014年4月9日