2014年6月27日|中堅研修Ⅲ-B

こんにちは~☆ 教育・研修担当です☆ 梅雨だというのに 雨があんまり降りませんね 今日は 中堅研修Ⅲ-Bを開催しました Ⅲ-Bって何? て思いますよね☆  リーダーをされている方や 次期リーダー候補の方々を対象にした研修です 今日のテーマは 「現場の空気を、いかに入れ替えるか!!」で…

続きを読む 2014年6月27日|中堅研修Ⅲ-B

2014年6月25日|ケアマネジメント研修

こんにちは!教育・研修担当です! 6月16日・19日の2日間に分けて 新人職員を対象に ケアマネジメント研修を実施しました! 今年度から法人事業本部が主催となり        新入職員対象の課題別研修を開催しています 第1回の「緊急時対応」に引き続き 第2回は「ケアマネジメント研修」です! &…

続きを読む 2014年6月25日|ケアマネジメント研修

2014年6月24日|課題別研修(リスクマネジメント)

     教育・研修(デイサービス部門)担当 から 課題別研修のご報告です     3デイで合同研修を行いました 今回のテーマはリスクマネジメント! ヒヤリハット報告書に焦点を当てて 「些細なことでも大きな事故に繋がっている」と危機意識を高めて 仕事がで…

続きを読む 2014年6月24日|課題別研修(リスクマネジメント)

2014年6月23日|利用者様の個展を観に。

京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 柊野デイを利用されているご夫婦の   絵の個展を観に行ってきました!   見事な色使い・・・ 皆さん熱心に鑑賞しておられました 絵って、人の心を動かしますよね

続きを読む 2014年6月23日|利用者様の個展を観に。

2014年6月21日|中堅研修Ⅲ-A①

  おはようございます!教育・研修担当です!   中堅研修Ⅲ-A①を実施しました まずは中堅職員に求められることを グループワークで意見交換しながら考えました 次にエニアグラムという自己分析ツールで 自分の傾向を確認します        自分には無意識にいろんな側面があり …

続きを読む 2014年6月21日|中堅研修Ⅲ-A①

2014年6月20日|天神さん

グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています     5月25日  天神さんにお参りに行きました 毎月25日のお参習りを習慣にされています 帰りに北野天満宮名物の長五郎餅を買われ 「みんなで食べるので一番大きいの下さい」 おやつに皆様で頂きました☆  &nb…

続きを読む 2014年6月20日|天神さん

2014年6月20日|柊野デイ 趣味教室開催!!

京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています デイサービスセンター利用中に、趣味教室を開いています☆ そろばん教室   英会話教室   絵画教室   習字教室   利用者様が利用時に取り組みたい事を大募集中!

続きを読む 2014年6月20日|柊野デイ 趣味教室開催!!

2014年6月19日|梅ジュース作り

グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています 今年も 梅ジュースを作りましたよ 梅ジュース作りは毎年されているので 得意とされています 出来上がった梅ジュースで 「乾杯~♪」 今年も美味しいと好評の梅ジュースでした

続きを読む 2014年6月19日|梅ジュース作り

2014年6月18日|開所記念行事PHOTO

京都市柊野特別養護老人ホーム 開所記念行事担当 から 記事が届いています     開所記念行事が開催されましたのでご報告いたします    はも、メロン、マンゴー等季節の食材を使用した松花堂弁当 お祝いに頂いたお花と共に☆ 俵屋吉富の初夏の花にちなんだ和菓…

続きを読む 2014年6月18日|開所記念行事PHOTO

2014年6月16日|ベランダ菜園始めました☆

  「ヴェルデ上賀茂」 から 記事が届いています     こんにちは☆「ヴェルデ上賀茂」介護職です! ベランダ菜園始めました! ご利用者と一緒に種まき、水やりを行います   今後グリーンカーテンをしようと思っています☆ 枯れないように頑張ります! &nb…

続きを読む 2014年6月16日|ベランダ菜園始めました☆

2014年6月14日|リスクマネジメント委員会

こんにちは!リスクマネジメント委員会 防災対策グループ です     北消防署の消防隊員の皆さんが講師となられ 風水害における対策について講義を受けました   排水路の掃除やハザードマップの確認等   日頃から行っておくべきことがたくさんあることに改め…

続きを読む 2014年6月14日|リスクマネジメント委員会