2016年5月10日|端午の節句
「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 5月5日端午の節句ということで行事にちなんだお菓子を作りました 生地表面にいちご味のホイップクリームを塗ります その上に絞り袋で点状にクリームをのせ スプーンの先で半分を押しつぶします これを繰り返して 最後に目を描いて完成です こいのぼりに見えます…
「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 5月5日端午の節句ということで行事にちなんだお菓子を作りました 生地表面にいちご味のホイップクリームを塗ります その上に絞り袋で点状にクリームをのせ スプーンの先で半分を押しつぶします これを繰り返して 最後に目を描いて完成です こいのぼりに見えます…
グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています 山科の八百屋さんで買ってきた 大きな大きな朝掘りタケノコ! 『これはタケノコご飯にしないと!』と、 皆で皮をむいて皮をむいて皮をむいて… いつもお世話になっているお米屋さんにもらったヌカでゆがいて… 風味豊かな絶品タケノコご飯の出来上…
デイサービスセンター千本笹屋町 から 記事が届いています 今年のお花見ドライブは満開時期を逃すことなく大勢の方に参加して頂きました! お天気も続いており晴天の中ドライブに行ってもらえました☆ 賀茂街道の桜トンネルは人気の為、昨年に続いて今年もドライブ場所にしました♪ 疏水沿いの桜もかなり見ごた…
ガーデンハウス上賀茂 から 記事が届いています ガーデンハウス上賀茂のテラスをご紹介します! テラスでは、お花やお野菜などを利用者様と大切に育てています☆ ツツジも綺麗に咲きましたよー♪ 暖かくなってきたので、テラスでお昼ご飯をいただきました♪ 去年から育てていたえんどう豆が立派に…
京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 皆様お久しぶりです。春のデイの様子をご紹介したいと思います 皆さんと一緒にお花見ドライブに行ってきました! 桜は満開とはいきませんでしたがとっても綺麗でした 桜の前で記念撮影! 車内でもみんなでパシャリ! お天気にも恵まれとっても…
ガーデンハウス西賀茂 から 記事が届いています 見事な牡丹の花をいただきました ガーデンハウス西賀茂が明るく華やいで 利用者様の皆さんに 喜んでいただくことができました 本当にありがとうございました!
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から 記事が届いています 春のお食事会を開催しました! 昼食には松花堂弁当を皆様に召し上がって頂きました! たけのこご飯など、春らしい食材が沢山入っており、皆様から大好評でした 午後3時からは、茶話会です 和菓子とお抹茶をご用意しました …
京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています 施設の庭にある八重桜が 綺麗に咲いています 桜餅みたいと言ったのは誰でしょう・・・(笑) 暖かかったので、お風呂上りにちょっとお花見です~♪ 『ハイ、チーズ♪』…ちょっとお日様が眩しいみたいです。(汗) 少し移動して、お次はチューリッ…
こんにちは!ブログ担当THです! 4月の特設サイトは、 柊野福祉会グループ発祥の地の『さくら写真』です すべて ブログ担当で今年撮影したものです さくら満開の春を思い出しながら ご覧ください
ガーデンハウス西賀茂 から の記事です ガーデンハウス西賀茂では 春の時期は毎日のように花見にお出かけします ドライブに出かけるだけでなく、近くには様々桜の名所があり 神光院や賀茂川沿い、鹿ノ下公園など 運動を兼ねてお出かけしていただくこともあります 今年は天気がいい日も多かったので、特に花見…
グループホーム千本笹屋町 から の記事です 松ヶ崎方面まで 花見ドライブに行きました お天気には恵まれなかったですが 雨が止んでいるタイミングを見計らってパチリと記念撮影しました 春になり心地よい気候になったので これからも色々な場所へ散歩やドライブに出かけたいと思います☆
グループホーム千本笹屋町 から の記事です 桜が満開になっているとのことで お散歩がてら近所にある桜井公園に行ってきました! 桜井公園には池があり、花壇に季節の花が植えられていて 落ち着いてのんびり過ごせる公園です しだれ桜のあまりの美しさに 私たち以外にもたくさんの方が写真を撮りに来ておられ…