2016年8月17日|KBS京都 生放送出演!!
高齢者施設西賀茂 から お知らせです! 本日8月17日 17:45~KBS京都に生放送で出演します☆ ここ、京都市北区西賀茂南大栗町の高齢者施設西賀茂が映ります! 地蔵盆で楽しく学ぶ認知症サポーター講座の練習を、町内会の方々や医療法人 社団 都会の皆様と行います。その模様を、是非テレビでご覧く…
高齢者施設西賀茂 から お知らせです! 本日8月17日 17:45~KBS京都に生放送で出演します☆ ここ、京都市北区西賀茂南大栗町の高齢者施設西賀茂が映ります! 地蔵盆で楽しく学ぶ認知症サポーター講座の練習を、町内会の方々や医療法人 社団 都会の皆様と行います。その模様を、是非テレビでご覧く…
京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 平成28年8月4日から10日(水)まで 柊野デイ恒例の「夏祭り2016」が開始しました 毎日のイベントも日替わりで実施中!! 初日は、男前職員による「ギター演奏」を開催し、みなさんと熱唱しました また、盆踊りや「くじ引き大会」も開始…
京都市鳳徳老人デイサービスセンター から 記事が届いています 鳳徳の菜園でできた小玉スイカでスイカ割をしました。 せーの…えいっ!!一発で割れてしまいました!!! 中までしっかり真っ赤に実っていましたよ
京都市鳳徳老人デイサービスセンター から 記事が届いています 猛暑日が続く中、今年もわらびもち作りをしました。皆で一生懸命こねこねしながら… できあがり~♡みんないい顔で召し上がっていただきました。
デイサービスセンター千本笹屋町 から 記事が届いています 8月4日(木)、西陣和楽園の年長組の子どもたち17名が センターに遊びに来てくれました 毎年恒例にしている、七夕踊りと歌の披露。子どもたちと一緒にうちわを手作りしてもらい、異年齢間の交流の場としています。子どもたちは食事介助している様子…
京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 平成28年7月28日 イベント食「焼肉」を行いました ホットプレートを3台準備し、ご利用者の皆様とワイワイ楽しく 野菜とお肉を焼いて食べました。 ~食事担当職員より~ 今回は「焼き肉」を厨房の方と内容を練って行いました。 これからも…
京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 本日のご利用者による「ハーモニカ」演奏があり、 同席の方々と懐かしい曲を口ずさんでおられました。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。柊野デイではこの他にも職員のギター演奏や、カラオケ機器を活用してのカラオケ大会も随時開…
デイサービスセンター千本笹屋町 から 記事が届いています 7月7日(木)七夕の日に七夕祭りを行いました カラフルな散し寿司と涼しげな素麺の昼食から始まり、カラオケボランティアさんによるカラオケ大会で盛り上がりました。食欲が無くなりつつある夏には散し寿司や素麺などのさっぱ…
施設ケアマネ委員会 から 記事が届いています 施設ケアマネ委員会は、ケアマネジャーとしてのスキルアップを目的に 毎月、勉強会を開催し よりよい支援を行うにはどうすればいいかを話し合っています 各事業所に1~2名の配属であるため、悩みや相談をしにくい環境にはありますが 委員会を通して お互いの意…
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 7月31日に国立京都国際会館で行われた「乾杯の夕べ」の 打ち上げ花火に、行ってきました♪ 「打ち上げ花火なんて、いつぶりやろー」と 始まる前から、楽しみにされていました! 花火が始まると「いやー」「きれいやわ」「いいとここれた」 と…
こんにちは!人事・採用担当(新卒採用チーム)です 7月23日 内定者懇親会を 開催しました 今回のお題は 「創作パフェ」 今ここにあるものを使って オリジナルのパフェを チームで力を合わせて 作ってください 今年の内定者さんたちが 作ったのは こちらのパフェたちでした☆ エンゼルス…
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から 記事が届いています 7月29日 夕食で 「地元の食材を使った食事を」という ご入居者のご意見をいただき 上賀茂産、稲井農園で作られた 『京都の伝統野菜』採れたての瑞瑞しい 大きな賀茂ナスを用意しました 厨房の方に料理して頂いて なす田楽になりました!…