2016年9月1日|京の七夕

 特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 堀川通りにて行われる京の七夕に行ってきました。 七夕の短冊や灯篭 光のトンネルなどをみて 「あー綺麗やねえ」と話されておられ、 京の風情と言うものをご利用者、職員共に感じることができました。     …

続きを読む 2016年9月1日|京の七夕

2016年8月30日|花火大会

ヴェルデ上賀茂 から 記事が届いています花火大会をしましたヽ(^^)/ ☆☆花火と聞き みなさんドキドキワクワク♡♡ 今回は手持ち花火ではなく、 色々な花火を見て楽しんでいただきました! 花火が始まると、みなさん、驚いた表情をされたり 「綺麗やねぇ。」とうっとりされていました。 ラストは 『ナ…

続きを読む 2016年8月30日|花火大会

2016年8月29日|夏祭り2016

通所介護事業所センター長よりご連絡いたします。8月25日より、 「京都市鳳徳老人デイサービスセンター」 「デイサービスセンター千本笹屋町」 の2事業所にて、 夏の恒例行事 「夏祭り2016」 が開催!!各事業所ともに、デイルームを飾り付けつけるとともに、 皆様に楽しんでいただけるゲームなどをご…

続きを読む 2016年8月29日|夏祭り2016

2016年8月29日|柊野祭り

ヴェルデ上賀茂 から 記事が届いています 柊野祭りに遊びに行ってきましたー!! お祭りといえば・・・ ふわふわの 甘~いわたがしに(*´ω`*)  暑い夏には 冷たーいかき氷!! 最後は、地域のみなさんとの盆踊りにも参加しました。 みなさん、音楽が流れると、自然と踊りだされていました…

続きを読む 2016年8月29日|柊野祭り

2016年8月28日|柊野まつり

特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 柊野小学校で開催され柊野まつりに参加しました。   夕方の暑い時間帯でしたが、小さい子どもたちの歌や演奏を聴いて   「かわいいなぁ」「上手やなぁ」と顔を綻ばせておられました。 あまりの暑さで、普段は冷たいものが…

続きを読む 2016年8月28日|柊野まつり

2016年8月27日|指導職研修

平成28年度階層別研修「指導職研修」を開催しました。   講師は、日本女子大学 久田則夫教授をお招きし、  「 利用者本位サービス時代の組織運営のあり方 ~ リーダーが果たすべき使命と役割 ~ 」 のテーマで研修を行っていただきました。   対象となる職員は、 各…

続きを読む 2016年8月27日|指導職研修

2016年8月22日|京の七夕

    ヴェルデ上賀茂 から 記事が届いています   月3、4、5日に二条城の「京の七夕」に行って来ました 願い事を書き、飾り付けです建物には入れませんが外観も素敵です!!庭園をバックに(^u^)  天候にも恵まれ、京都を存分に感じられました  …

続きを読む 2016年8月22日|京の七夕

2016年8月21日|上賀茂プレミアムのカフェへ

京都市鳳徳老人デイサービスセンター から 記事が届いています みんなで上賀茂プレミアムへドライブ&喫茶をしに行きました みなさんでコーヒーをおいしくいただきました

続きを読む 2016年8月21日|上賀茂プレミアムのカフェへ

2016年8月20日|京都市水族館へ

京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています 7月26日に 「ヴィラ上賀茂」 「柊野特別養護老人ホーム」 「ヴェルデ上賀茂」の3施設合同で 京都市水族館へ行ってきました! 水族館は初めてと、とても夢中になっておられました ペンギンと一緒に‼ こんな大きな亀まで… そして…

続きを読む 2016年8月20日|京都市水族館へ

福利厚生

安心して働ける環境!柊野福祉会はあなたの居場所 職員がいきいきと働くことができる環境を整えるため、様々な制度や仕組みを用意しています。あなたのワーク・ライフ・バランスを応援します。 ◆安心の育児休暇制度 柊野福祉会グループでは、育児と仕事を両面からサポートし、女性職員にも安心して働き続けてもら…

続きを読む 福利厚生

2016年8月19日|柊野まつり&花火

京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています ひらぎの祭りに行ってきました~♪   たくさんの人と屋台と…いやがうえにも期待が高まります 祭りの屋台といえば?   『焼きそば♡』だそうです。   美味しそうですね~職員もお腹がすきました。(汗) 続いては、花火です やっぱり夏といえば…

続きを読む 2016年8月19日|柊野まつり&花火

2016年8月18日|夏祭り 2日目

京都市柊野老人デイサービスセンター から 記事が届いています 本日のイベントは「大正琴」演奏を行っています。総勢7名による演奏は迫力もあり、「荒城の月」を熱唱!!ボランティアの皆さん・・・大変お暑い中での演奏、誠にありがとうございました。残りの夏祭りも、暑さに負けずに楽しんでいきまーす♪ 【ト…

続きを読む 2016年8月18日|夏祭り 2日目