2012年6月5日|手作りわらびもち
アーバンヴィラ千本笹屋町 から 写真が届いています 今日のおやつは 「手作りわらびもち」 です わらび餅粉と水とお砂糖を練って (ちょっと味見して) 冷やして きな粉をまぶして 出来上がりです 「懐かしい味やなぁ」と大好評でした
アーバンヴィラ千本笹屋町 から 写真が届いています 今日のおやつは 「手作りわらびもち」 です わらび餅粉と水とお砂糖を練って (ちょっと味見して) 冷やして きな粉をまぶして 出来上がりです 「懐かしい味やなぁ」と大好評でした
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 写真が届いています 先日 柊野特養でも実施された「緊急時対応訓練」を ヴィラ上賀茂でも実施しました 緊急時というのは 必ず起こるものじゃなくて 蓋然性が高いということ つまり、起こる確率が高いということ マニュアルは整備されているけれど 本当にちゃんと…
ブログ担当で~す 柊野農園の ミントを摘んで シュワワワ~ 爽やかな初夏の午後 はどうでしょう ミントサイダー It's so cool…
京都市柊野特別養護老人ホーム から 写真が届いています ご利用者様と一緒に 「むさし寿司」 へ出かけます ではでは いってきます 車中では 何を食べるか職員と相談したり 車窓からの景色をじっと眺めておられるかたもありました 「むさし寿司」へ到着 いつもと気分も変わって 美味しいです
おはようございます ガーデンハウス西賀茂 から 写真がとどいています ガーデンハウス西賀茂自慢の 中庭では きゅうりに 茄子 イチゴ が育っています 今日は 真っ赤な イチゴを 収穫しました 自家栽培に夢中
グループホーム千本笹屋町 から 写真が届いています ご入居者様が 「子どもが小さい時は よく御所へ連れてった」 「車も来ぃひんし ええよ~」 と話してくださいました だから 御所へ来てみました こんなにも 笑顔がやさしくて ステキなのは あの日の思い出が よみがえるからでしょうか…
アーバンヴィラ千本笹屋町 から 写真が届いています 新入職員の医務研修を実施しました 看護師からご入居者様それぞれの病状に合わせた ケアの方法や注意すべき点などを学びます 1歩1歩 成長していけるといいです・・・
アーバンヴィラ上桂 から 写真が届いています 5月30日は ご入居者様が希望された丹波篠山へ 新緑を求めてドライブへ出かけました 爽やかな風に誘われて 出発進行 山々の緑の濃淡が素晴らしい 気持ちのいい季節です ゆっくりとした「時」の流れ が心地いい 1時間弱で 歴史と伝統文化あ…
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から 写真が届いています 5月29日(火) ご入居者様と 買い物ツアーに出かけました 行き先は グルメシティ北山 皆様 お目当ての商品を求めて カートを押して移動! せっかくなので 職員とも記念撮影 帰りは皆様 両手にお荷物を持って 笑顔で車に乗…
ガーデンハウス西賀茂 から 写真が届いています 5月31日 またまた植物園へ行きました 皆様の笑顔に 職員もニッコリ 今日も花の香りに癒された ガーデンハウス西賀茂 でした
アーバンヴィラ四条大宮 から 写真が届いています 5月30日に 5月生まれの方の お祝い をしました お昼はコース料理をご用意して・・・ まずは 乾杯 まぐろのカルパッチョ 鯛のワイン蒸し きれいに彩られた散らし寿司 お誕生日の方からごあいさつ 全員でバースデイソングを歌い プレゼントを贈呈し…