2013年1月7日|餅つき(上賀茂)
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 管理栄養士から記事が届いています 12月28日もちつき大会 をしました 少し遅くなりましたがご報告します ご家族様にお手伝いして頂き もちつき開始! できたお餅を丸めます 半分のお餅に赤い色をつけて・・・ 餅花をつくっていただきまし…
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 管理栄養士から記事が届いています 12月28日もちつき大会 をしました 少し遅くなりましたがご報告します ご家族様にお手伝いして頂き もちつき開始! できたお餅を丸めます 半分のお餅に赤い色をつけて・・・ 餅花をつくっていただきまし…
グループホーム千本笹屋町 から 長ーい記事が届いています 年の瀬からお正月準備に大忙し 鏡餅はどこに飾る? 角松はここでいいの? しめ縄は・・・? おせちの買い物もうできた? バタバタバタバタ・・・ 大晦日は、年越しそばを食べ、 紅白歌合戦を見て・・・ あけましておめでとうござい…
グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています 2012年、年の瀬に やりました お誕生日会 もちろんケーキは手作りです☆ 生クリームたっぷり、イチゴもたっぷり かわいくおいしくできました ハッピーバースデー トゥー ユー ♪
明けましておめでとうございます 人事・採用担当です 本日のマイナビページビューランキング 医療・福祉分野で 全国3位を記念して! ☆柊野福祉会グループの男性職員Ⅵ紹介☆ ー生活相談員ー ー介護職員ー…
2013トップでブログ記事を届けてくれたのは ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」です ケアハウスのお正月っぽい写真を何枚か撮ってみました 飾りはほとんど入居者の方がして下さいました &nbs…
京都市柊野特別養護老人ホーム の お正月メニュー です お弁当仕立て ご飯 有頭えび かずのこ 昆布巻き かまぼこ 伊達巻 黒豆 白みそ雑煮 めで鯛 皆…
あと7時間で今年も終わり 振り返れば、いろいろなことがありました ステキな一年になりました ありがとう。
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から 記事が届いています 12月30日(日)に行った餅つき大会の様子です 入居者さんが息を合わせて餅をついてくださいました! 負けじと職員もつきます! こちらは鏡餅用 昼食はつきたてのお餅を早速お醤油や砂糖につけて… 「他には何があるの?」 つ…
グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています 有料老人ホームと合同で お餅つきを実施しました 餅をつき始めると 皆さんの「ヨイショーッ!」という 威勢のいい掛け声が お題:「初めての共同作業」 お題:「あな…
教育・研修担当 から 記事が届いています 12月27日 第4回介護福祉士受験対策勉強会を実施しました ちょうど1ヶ月後が 本試験日 今回のテーマは「発達と老化の理解」と「認知症の理解」 「発達と老化の理解」 ここがポイント! 年をとるにつれて変化する身…