2014年5月29日|研修「高齢者虐待防止・身体拘束禁止」
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 5月16日~18日 「高齢者虐待防止・身体拘束禁止」について研修を開催しました グループワークを通じて 不適切なケアについて意見交換を行い よりよいケアについて考えました ケアで悩んでいるのは自分だけではないことも再認…
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 5月16日~18日 「高齢者虐待防止・身体拘束禁止」について研修を開催しました グループワークを通じて 不適切なケアについて意見交換を行い よりよいケアについて考えました ケアで悩んでいるのは自分だけではないことも再認…
おはようございます!企画営業部です! 葵祭りの写真を撮りに走りました ご報告します が いったいどれをアップすればいいのか・・・ この写真か それともこちらか もしかして こちらか これ…
「ヴィラ上賀茂」1丁目 から 記事が届いています 母の日に あんみつを手作りしました 母の日をイメージした可愛らしいあんみつです 果物はご利用者に好きなだけ盛り付けて頂き 喜んで召し上がられていました ご利用者に日頃の感謝を伝えるよい機会となりました
こんにちは!人事・採用担当です! 昨日 第6回施設見学会&選考会 を開催しました あなたの未来が キラキラ輝きますように
デイサービスセンター千本笹屋町 から 記事が届いています 春の心地よい気候の日は どんどん外出しています 青空で風も優しく外出にはもってこいの日には 散歩やドライブ、展示会などに出かけています ドライブは目的地を決めずに 北・南・東・西など…
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 開所記年30周年の お祝い昼食です メニューはにぎり寿司に天ぷら・・。 お盆にのりきらない! 皆さんお腹一杯と言いながらおかわりもされていました☆ セッティング中 タヌキと共に 一押し☆ 確認中 &nb…
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 今日のお菓子は開所30年を記念して 特注した和菓子です 何度か打ち合わせをして 牡丹の花と花束をイメージした和菓子を 作っていただきました 「おいしいですか?」と聞くと 「おいしいです!」と介…
京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています 葵祭りの日、柊野特養一行は 「くら寿司」に行きました たくさん召し上がり、満足されていました 職員もたくさん食べました おいしいものを食べるって幸せ・・ま…
京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています 新聞を読むのが日課です 何か良い記事はあるでしょうか・・? 世の中の情勢にも詳しくないと! 眼鏡がなくてもしっかり読めますよ 職員も混じって談笑 午後のほんわかしたひとときでした
グループホーム千本笹屋町 から 記事が届いています 天神さん 4月25日 快晴 25日といえば、そうです!天神さん!(北野天満宮) もちろん行きましたよ~ 思い思いにお参りをして 帰りにおしゃれな喫茶店に寄ったり たくさんの露店も楽しみ あ!からく…
京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています 母の日の数日後にはなりましたが・・・ デザートバイキングのプレゼントです 男性調理師さんの手作りスィーツ❤ 新緑の爽やかな風と共に~ 皆様、あっという間に召し上がられました
おはようございます!教育・研修担当です! 中堅研修Ⅲ-A② を実施しました! スリー・バイ・スリー代表 勝美九重先生による 「OJTリーダー育成研修」です 間に現場実践をはさみながら 全3回実施します この研修のゴールは 「人を育て、自分も育つ成長でき…