2014年10月7日|第1回アロマテラピー講座
外食関連事業部 から 記事が届いています 心地よい 秋の香りに包まれて 第1回アロマテラピー講座が ラベンダーカフェにて開催されました 本日は9名のお客様がご参加 講師は ラクレアアロマテラピー代表 田中 三貴先生 最初は緊張気味だった参加者さんたちも アロマの香りに次第にリラックス☆ 初回と…
外食関連事業部 から 記事が届いています 心地よい 秋の香りに包まれて 第1回アロマテラピー講座が ラベンダーカフェにて開催されました 本日は9名のお客様がご参加 講師は ラクレアアロマテラピー代表 田中 三貴先生 最初は緊張気味だった参加者さんたちも アロマの香りに次第にリラックス☆ 初回と…
こんにちは!教育・研修担当です! 中堅研修Ⅲ-A② の2回目の研修を行いました 今回も講師は、スリー・バイ・スリー 代表 勝見 九重 先生です 5月の研修後、育成対象者とは育成計画を作成し、上司とは育成計画を実施する 上でどのようにサポートしてもらえるか話合い、現場実践に…
おはようございます!柊野健康福祉フェア実行委員会です! 今年も11月23日に柊野健康福祉フェアを開催いたします 今年はスタンプラリーや秋の野菜カレーの試食など たくさんの方にお愉しみいただける内容となっております  …
ガーデンハウス下鴨 から 記事が届いています こんにちは!ガーデンハウス下鴨です! 今回は、夏祭り余興編を☆ なにが、始まるのでしょうか まずは 下鴨学区地域の方のによる手品! みなさん、真剣になってタネを見破ろうとされていました 次は、バルーンアート ☆…
教育・研修担当 から 記事が届いています 今回は階層別研修として 指導職を対象に研修を行いました テーマはメンタルヘルス 保健師の山吹まゆみ先生に講義をしていただき 職場環境の改善や 聴き役に必要な心構え 心の健康に関してなど 具体的な内容を学びました 利用者様をケアする私たちが健康でなければ…
こんばんは!ブログ担当THです! 10月1日になりました 今月の柊野福祉会グループ新聞 ご覧ください
京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています 出張むさし寿司さんに 来ていただきました にぎりの実演を、皆様まだかまだかとご覧になられ・・・ にぎりの手振りをしたり 寿司ネタは何がいいか話されたり と盛りあがっていました にぎりが無理な方には 細かい具、やわらかい寿司飯のちらし寿司を…
施設ケアマネ委員会 から 記事が届いています 施設ケアマネ委員会より ケアマネジメント育成研修Ⅰを開催いたしました ケアマネジメントについての講義と グループワークを4つ行いました 研修後は ケアプラン策定のための課題分…
人事・採用担当 から 記事が届いています 新築オープンに付き 介護職・介護補助・看護師・理学療法士 大募集 ご応募お待ちしております 人事・採用担当
ガーデンハウス下鴨 から 記事が届いています こんにちは!ガーデンハウス下鴨です 先日行われたガーデンハウス下鴨夏祭りのご報告を 美味しい食事から催しもの・・・ 皆様と楽しい一日を過ごすことができました! ハッピを着て、準備オッケーです! まずは、食事編! 今年もアーバンスタイルケア株式会社 …
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から 記事が届いています 今年も敬老祝賀会を実施しました イベントでは、「チェロ」、「ピアノ」、珍しい竹の楽器「アンクロン」を使った演奏会を行いました これが「アンクロン」です!! 夕食は、豪華なお弁当です!! …
京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています 9月14日 入居者様のご長寿をお祝いし 敬老祝賀会を開催いたしました お寿司等々、旬の食材をふんだんに使った、お祝い御膳です 音楽ボランティア「音の…