2016年4月12日|ヴィラ上賀茂 花壇へようこそ
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から の記事です 春の陽気と共に 新しく可愛い訪問者?が ヴィラ上賀茂の花壇にやってきました 花に隠れて、3体の訪問者が滞在しています お近くをお通りの際は 探してみてください!
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から の記事です 春の陽気と共に 新しく可愛い訪問者?が ヴィラ上賀茂の花壇にやってきました 花に隠れて、3体の訪問者が滞在しています お近くをお通りの際は 探してみてください!
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から の記事です 桜も見ごろになり お花見外出に行ってきました 昼食は、「しょうざんリゾート京都 紙屋川」で頂きました 食後は売店でお土産を買われたりと、それぞれ楽しまれていました ロビーで素敵な女性達が集まっておられました ☆記念写真☆ あいにくの雨でし…
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 今年度も定例の 3特養の研修を実施しました 個別ケア 全身清拭などなどについて研修しました 今年度の新企画!! 3特養合同 食事研修です 3名の管理栄養士に食事や栄養に関することを熱く!講義してもらいました 管理栄養士に感化され …
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています -「ヴィラ上賀茂」園芸部より- チューリップが咲いたので、写真を送ります 桜の季節になりましたが 『ヴィラ上賀茂』にもチューリップの花が 春の訪れを知らせてくれています 春の過ごしやすい時季に 季節を彩る花は心を癒してくれますね
新規採用職員研修 最終日 あぁ ついに 今日で終わりです 今日の講義は ストレス・マネジメント 介護記録 チームアプローチ ・ 多職種連携 プリセプターシップの概要 と盛りだくさん☆ そして 明日…
新規採用職員研修 14日目は 普通救命講習から☆ 京都市北消防署の方を講師にお招きして 心肺蘇生などを 実践し学びます Basic【基本的な】 Life【生命】 Support【サポート】 &nb…
新規採用職員研修 12日・13日目は 介護知識・技術 について まずは リネン交換から! 簡単そうに見えて 実は慣れないと難しい 二人の息を合わせることが大切☆ そして 移乗介助や着脱介助 移動介…
新規採用職員研修は11日目に突入!! 今日は、介護知識について 講師はこの人 京都市柊野特別養護老人ホーム 主任☆ 大切なのは 介護「される側」 を 体験して 相手の気持ちを考えられるようになること 口腔ケアもペアを作って実践します! そして 毎年恒例の ボディメカニクス を理解する研修 力や…
新規採用職員研修 10日目は 現場実習報告会から☆ ただ今より 実習報告会を行います 自分たちが現場で感じたことや 気づいたことをプレゼンテーション☆ 自分にはなかったなと思う視点も含めて 学びと実践の大切さに気づきました 午後からは リスク…
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています だんだん春らしい陽気になってきましたね 今日は春にちなんでイチゴを使ったおやつを 2丁目のご利用者に食べてもらいました イチゴを切って砂糖とレモン汁と一緒に火にかけてイチゴソースを作りました イチゴのいい匂いが部屋中に広がって…
新規採用職員研修 では 現場実習を行っています それでは ☆グループホーム千本笹屋町に潜入☆ 新入職員が なんと おやつを作ってくれることに なりました~ フルーツゼリー♥ 今度は びっくりおやつに 挑戦!! 心配・・・ 色を変えて2色に ぷくぷく…
こんにちは!人事・採用グループです リビング新聞の折込み もうご覧いただけましたか? お電話お待ちしております☆ 中途採用情報はこちら