2011年12月2日|マニキュア
グループホーム上桂 からステキな写真 が届いています 「恥ずかしいわぁ」と照れる皆様にマニキュアを塗らせていただきました ご入居者様:「ついつい 手ばっかり見ちゃうねぇ」 ニコニコと手をかざされるその笑顔は塗りたてのマニキュアよりピカピカでステキでしたよ byグループホーム上桂職員
グループホーム上桂 からステキな写真 が届いています 「恥ずかしいわぁ」と照れる皆様にマニキュアを塗らせていただきました ご入居者様:「ついつい 手ばっかり見ちゃうねぇ」 ニコニコと手をかざされるその笑顔は塗りたてのマニキュアよりピカピカでステキでしたよ byグループホーム上桂職員
12月1日(木) 就職情報サイト「マイナビ2013」のエントリーを開始致しました。 皆さまのエントリーをお待ちしております
アーバンヴィラ四条大宮から ほろ酔い写真が届きました こんばんは アーバンヴィラ四条大宮です 居酒屋 「養老乃瀧」に行ってきました …
アーバンヴィラ四条大宮から写真が届きました 同じ町内のセブンイレブン京都阪急大宮駅南店様にお願いをして 施設に売店を出していただけることになりました お菓子や…
こんにちは!施設ケアマネ委員会です。 本日も24日に行われた夜の部と同様にケアプランを作成し、事例発表会を行いました。 今日の一言:ケアプランを考える上で大切なのは「その人らしさを言葉にすること」 次回のケアプラン研修は2月開催です今まで学んできたことを振り返りながら実践し、そのモニタリングを…
ブログを始めたうさぎ年 で・・・も・・・ もうすぐ僕たちの出番が終わってしまうなんて (辰) なんだか さみしぃ~ byうさぎ …
アーバンヴィラ上桂から写真が届いています 植え替えは ご家族様に ご協力いただきました 当施設は ご家族様や地域の方々に支えられて 運営しております 日々 心より感謝いたしております …
11月28日 グループホームと有料老人ホームの合同研修を実施しました 「リスクマネジメント研修―事故分析の方法について学ぶ」IN 高齢者総合施設 千本笹屋町(全3回) リスクマネジメントに関する基本的な考え方について講義をしたあと、 事例に基づき、グループで 事故を分析 …
グループホーム千本笹屋町からキレイな写真が届いています 毎月恒例の 『 天神さん 』 今日は晴天に恵まれ、紅葉の美しさに心を奪われました …
初めまして 柊野ホームヘルプステーション&ホームヘルプステーション千本笹屋町です 11月27日(月) 10:00~12:00 ホームヘルプステーション合同研修を行いました ケア技術について 皆で学びを深めました
デイサービスセンター千本笹屋町より、写真が届いています 11月24日 外出ドライブ―平安神宮編― 鳥居をくぐって 河原町三条、四条の町並みを見て 出世稲荷の前を通りました 職員:「さぁ皆さん、今後の出世…