2012年8月21日|地蔵盆③

アーバンヴィラ上桂 から 記事が届いています 8月19日 東上桂自治会よりご招待をいただき 地蔵盆に参加してまいりました 近所の北村公園で町内の地蔵盆が行われています 演奏会があり、美しい音色に酔いしれていると ゲームの屋台前で   可愛い子供たちのにぎやかな声が聞こえてきました   お地蔵さ…

続きを読む 2012年8月21日|地蔵盆③

2012年8月21日|地蔵盆②

ガーデンハウス西賀茂 から 記事が届いています 今日は 地域の地蔵盆がありました 神光院さんにお伺いして 地域の方々と一緒に数珠回しもさせていただきました ご先祖様に感謝をしながらこれからも過ごしていきたいと思います

続きを読む 2012年8月21日|地蔵盆②

2012年8月21日|地蔵盆①

アーバンヴィラ千本笹屋町とグループホーム千本笹屋町 から  記事が届いています 町内会の 地蔵盆に 参加させていただきました 無病息災をお祈りしつつ ご近所の子供さんと一緒に数珠回しをさせていただきました この記事は、アーバンヴィラ千本笹屋町が代表して作成したものです。

続きを読む 2012年8月21日|地蔵盆①

2012年8月20日|五山の送り火鑑賞会

アーバンヴィラ上桂 から 記事がとどいています 8月16日 五山の送り火鑑賞会を開催致しました アーバンヴィラ上桂・施設長の乾杯で 会食がスタート 手まり寿司やはも落しの「大文字御膳」をご堪能 その後は 軽食パーティで 点火を待ちます アーバンヴィラ上桂の最上階(4階)からは 大文字 左大文字…

続きを読む 2012年8月20日|五山の送り火鑑賞会

2012年8月20日|花火&送り火鑑賞

ガーデンハウス西賀茂 から 記事が届いています 8月16日 送り火を鑑賞しました 2階の左右のお部屋から 左大文字と 舟形をキレイに見ることができます こちらは 点火される時間まで 行っていた 花火の写真 こちらは    玄関付近の竹の灯篭の写真です

続きを読む 2012年8月20日|花火&送り火鑑賞

2012年8月19日|夏の終わりの重大発表!

ひきつづきまして、ブログ担当です。  柊野福祉会グループは 今日 アーバンスタイルケア株式会社ブログを オープンしました         アーバンブログ・ホームページを担当するのは 私たちの後輩、A&I です。 T…

続きを読む 2012年8月19日|夏の終わりの重大発表!

2012年8月19日|夏祭り&大文字鑑賞会

グループホーム千本笹屋町 と アーバンヴィラ千本笹屋町  は 8月16日 夏祭り&大文字鑑賞会 を行いました いつもより少し早い食事をとった後は 職員の浴衣の着付け 段々と外が暗くなってきたら 夏祭りの始まりです          ヨーヨー釣りに、くじ引き、輪投げ・・・ 仕上げにかき氷!を食べ…

続きを読む 2012年8月19日|夏祭り&大文字鑑賞会

2012年8月19日|かき氷(西フロア)

京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています  今日のおやつは「かき氷」です 皆さんの好きなお味は何ですか いちご? それとも 宇治ミルク? かき氷機を見つめて  さぁ      いただきます

続きを読む 2012年8月19日|かき氷(西フロア)

2012年8月18日|鈴虫くん♪

グループホーム四条大宮 から 記事が届いています 6月に鈴虫が ふかしました 最初はどこにいるのかわからないほど小さく エサも食べているのかわからないほどでしたが 皆さんのお世話のおかげで 大きく成長し きれいな音を奏でています        

続きを読む 2012年8月18日|鈴虫くん♪

2012年8月18日|かき氷(東フロア)

京都市柊野特別養護老人ホーム から 記事が届いています おやつに、夏の風物詩「かき氷」をお出ししました   「いちご」に「メロン」、練乳も使用して     お味はいかがだったでしょうか

続きを読む 2012年8月18日|かき氷(東フロア)

2012年8月18日|送り火「大文字」

ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から 記事が届いています 8月16日 五山の送り火を一緒に鑑賞させて頂けるということで 中京区のキョートケアハウスさんへお邪魔しました 屋上から見る送り火は 夜空にきれいに浮かび上がりました    色々な思いを胸に秘めつつ手を合わせて、施設への帰路に着くの…

続きを読む 2012年8月18日|送り火「大文字」