2012年9月21日|ゆりの花をみて
おはようございます グループホーム上桂 から 記事が届いています ご家族様から頂いたお花が 咲きました 立派なゆりの花を眺めて「一句浮んだわ」と・・・ こちらがその作品です 皆様からも「いいわね~」とお声があがっていました
おはようございます グループホーム上桂 から 記事が届いています ご家族様から頂いたお花が 咲きました 立派なゆりの花を眺めて「一句浮んだわ」と・・・ こちらがその作品です 皆様からも「いいわね~」とお声があがっていました
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から 記事が届いています 9月16日 敬老祝賀会 を行いました 演奏会では綺麗な音色にうっとり マジックショーでは炎も上がりました フランスパンから 私のハンカチが出てきて びっくり! セレモニーでは…
おはようございます!看護師委員会です 9月18日 理学療法士の先生をお招きして 看護師委員会主催でリハビリ研修を実施しました テーマは 『施設・事業所での看護職員による効果的なリハビリテーションの実際』 主な参加者は各事業所の看護職員ですが リハビリに興味のある介護職員も数名参加…
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 9月16日 敬老祝賀会 を行いました 百寿のお祝い 皆様の笑顔 ご家族様もお越しいただきました 「ブルーオーシャン」さんによるアイリッシュ音楽会 昼食は「寿…
ガーデンハウス西賀茂 から 記事が届いています 昨日は「敬老の日」!! 昼食はアーバンスタイルケア(株)フード事業部さんに お弁当仕立てでお願いしました いつもとは一味、二味違った雰囲気! 午後からは、「サニーキャッツ」 さんに…
こんばんは 特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 6月の階層別研修(中堅研修Ⅲ)において 自施設で倫理観を養うためにどうすればよいか考えた結果 「自分たちで研修を開こう!」ということになりました 研修前に各職員に倫理に関するアンケ…
グループホーム上桂 から 記事が届いています 地域のお店屋さんが、とっても良いお肉を届けて下さいました -これはぜひ、松茸と一緒にすき焼きが食べたいねぇ- そんなお声を頂いて買っちゃいました、秋の王者・松茸(≧▽≦)! 旬の素材と、皆様の旬な笑顔をお届けしました
特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」 から 記事が届いています 去年に引き続き、今年も京都パルスプラザで行われた SKYフェスティバルに 参加しました ヴィラ上賀茂では今年は「四季」をテーマに ご利用者様と一緒に屏風型の貼り絵&塗り絵を作りました こちらが …
グループホーム上桂 から 記事が届いています コスモスも終わりかけ。。。 ありがとう、また来年!の気持ちを込めて抜きます 花束を作りました 秋風が気持ちいい・・・
こんにちは!人事採用担当です 内定者の皆さんが 敬老会のボランティア に参加してくれました GENKI な 笑顔 幕を貼ったり 食器を用意したり 脚立に乗ったり …
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から 記事が届いています 9月16日(日)の敬老祝賀会で使用する箸袋を ご入居者の皆様と一緒に作成しました 楽しく談笑しながらも 「この色でええか、やっぱり華やかな色がええなー」と真剣な眼差し とても素敵な箸袋が出来上がりました いかがでしょうか?9月16…
おはようございます 特別養護老人ホーム「ヴィラ上賀茂」から 記事が届いています 秋ですね。 セミの声も、ほとんど聞かなくなりました。 彼岸花が、咲きかけていました。 もう少し経つと、水路沿いにきれいに並んで咲きます。 どんなに忙しくても 道端の花を見て「きれいだな」と思える心を持…