2013年3月29日|新入職員研修(14日目)
ケアハウスの桜も咲き始めて 新入職員研修は 14日目を迎えました 今日も、介護技術の講義 TOP OF THE 介護技術PHOTO 更衣介助 女子部門 BEST PHOTO 更衣介助 男子部門 BEST PHOTO 移動介助 BEST P…
2013年3月28日|新入職員研修(13日目)
新入職員研修は13日目に突入! 毎日ページビューがかなり伸びています 見てくれて本当にありがとう。 BYブログ担当 まず始めは 介護技術についての講義 その真剣なまなざしが たまらなくステキです 少し離れたところから いつも…
2013年3月28日|すこやか学級
3月24日 すこやか学級にてお花見弁当を提供しました 山菜の天ぷら、カレイの桜蒸し、桜の花を彩った羊羹・・・ 皆さん一足先にお花見弁当の話題に花を咲かせておられました
2013年3月27日|新入職員研修(12日目)
こんばんは!教育・研修担当です 今日からは 介護技術の研修です 介護主任による講義を受けます 食前に行う、口腔ケア体操の練習 水分が入りにくい方のための お茶ゼリーを試食 口腔ケアを実践! 至近距離で 口を開けることの恥ずかしさも体験しました 入浴方法については 実…
2013年3月27日|にぎり寿司実演
ガーデンハウス上桂 から 記事が届いています お久しぶりです。ガーデンハウス上桂です。 アーバンスタイルケア(株)フード事業部 寿司職人に 来てもらいました 皆様の目の前で 心を込めてお寿司をにぎってくれます 本日のにぎり寿司ランチ 食事は楽しいのが一番で…
2013年3月26日|新入職員研修(11日目)
新入職員研修は早くも11日目です 3月26日 久しぶりに新入職員全員集合 実習報告会を行いました 持ち時間は一人10分 …
2013年3月26日|教育・研修担当の顔写真
おはようございます! 教育・研修担当から、教育・研修担当会議の写真が届いています 資料はいつでも い~ぱい! 継続性があって 楽しく学べて 実効性のある 来年度研修計画を 今、考えています 職員一人ひとりの成長のため 常に講義内容を見直し…
2013年3月25日|人事・採用ブログ!セミナー
こんばんは!人事・採用担当です 桜の開花を楽しみにしながら 本日、セミナーを開催いたしました グループディスカッションでは 活発な意見交換をありがとうございます 移動中の車内から撮影しました 関係ないけど、 &nb…
2013年3月25日|防災訓練(上桂)
高齢者総合施設上桂 から写真が届いています 3月20日高齢者総合施設上桂にて 防災訓練を行いました 消防の方からは 意識を高く持って訓練に取り組んでいるとの講評をいただきました 私たちは、万が一の時にも、 冷静に落ち着いて対応できるよう日々訓練をしています -高齢者…