2013年12月19日|中堅研修Ⅱ-C
こんにちは!教育研修担当です! 12月13日、 6年目の職員を対象とした中堅研修Ⅱ-Cを開催しました テーマは 「自己の振り返り(理想の介護とは?)・職場の課題改善」です 日々の仕事の中で常に新しい気持ちで仕事をするにはときどき振り返って考えることが必…
こんにちは!教育研修担当です! 12月13日、 6年目の職員を対象とした中堅研修Ⅱ-Cを開催しました テーマは 「自己の振り返り(理想の介護とは?)・職場の課題改善」です 日々の仕事の中で常に新しい気持ちで仕事をするにはときどき振り返って考えることが必…
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」から 記事が届いています! 皆さん メリー メリー クリスマス☆ こちらは 職員が ハシゴに登って 手の届く限り飾り付けた イルミネーションです
グループホーム上桂 から 記事が届いています ご招待を受けまして 近所の小学校の学芸会を見に 行って参りました 皆の出番はまだかなぁと 待っておられるところです これからも 地域の中で、地域と共に、暮らしていきたい☆
グループホーム四条大宮 から 記事が届いています 近所の小学校へ、運動会を見に行きました ドキドキ・ワクワク待機中 午前の部準備中 戦友への応援タイム! いったい私たちは 「どこを応援したらいいんや」 と ・ ・ ・…
こんばんは☆人事・採用担当です☆ 本日イオンモール京都の 福祉職場就職フェアに出展しました! ブースを訪れてくれた学生さん 60名以上 熱心に話を聴いてくださってありがとうございました うれしかっ…
グループホーム上桂 から 記事が届いています 私たちの日常をご紹介! 午前・午後とラジオ体操 大きく体を動かします おしぼり丸めなんかもちょちょいのちょい 朝・昼・晩御飯、自分たちで作ります &…
グループホーム上桂 から 記事が届いています 立派な立派な松茸くんがやってきました! 「こんな立派なものがあるんやねぇ」と感心中 「こんなごついの知らんわ」と驚かれておりました
こんにちは!人事・採用担当です! 12月8日 内定者勉強会を開催しました テーマは 認知症について 相手の方を理解すること そして 言葉かけの大切さを学びました 終わったあとは 女子会
おはようございまーす ワンツーワンツーブログ担当THです 12月12日 ブログの壁紙をクリスマスバージョンに変えてみましたよー。 でも、 あと15日位でまた別のに変更しないと! ずっとクリスマスだったらいいのになー。
教育・研修(デイサービス部門)担当です! 今日は課題別研修として3デイで合同研修を行いました 今回のテーマは感染症予防☆ 普段、何度となく行う手洗い、手指消毒もその理由や意味、方法を深く知ることで、より意識をして丁寧に行うことができます。冬場は特にインフルエンザやノロウィルスが流行しやすいので…
ケアハウス「アーバンヴィレッジ柊野」 から 記事が届いています 平成25年12月4日 紅葉を見に外出しました 天気予報では雨でしたが 晴れて暖かい日となりました 昼食を一緒に頂きました
こんにちは!販売事業部です! 12月3日に行われた「ヴェルデ上賀茂」の オープンセレモニーで流したMUSIC VIDEOです ご覧ください ヴェルデ上賀茂 -心の軌跡- ANNIVERSARY12.3 …