![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼施設の紹介 ▼施設の概要 ▼日常のご様子 ▼小規模多機能施設って?
▼ガーデンハウス下鴨の提供するサービスについて ▼入所について
施 設 の 紹 介 |
ガーデンハウス下鴨は、家庭的で清潔感あふれる小規模多機能施設です。民家を改修し、洗練されたなごみの空間に生まれ変わりました。 |
施 設 の 概 要 |
◆住所 〒606-0806 京都市左京区下鴨蓼倉町1番地 TEL:075-706-8620 FAX:075-706-8629 ◆理念 また来たい・また会いたい 笑顔があふれるガーデンハウス 気配り・目配り・思いやり 地域と共に歩みます |
ガーデンハウス下鴨のイメージキャラクター 「おはなちゃん」です。 みんな、私と一緒に、ゆっくりくつろいでいってくださいね。 |
明るい家庭的なリビングです。 |
日 常 の ご 様 子 |
こちらをご覧ください。 → 柊野福祉会グループブログ |
小規模多機能施設って? |
〜住み慣れた地域で生活を続けていくために〜 平成18年4月の制度改正により、認知症高齢者や一人暮らしの高齢者が、できる限り住み慣れた地域において、地域の特性に応じた多様なサービス提供が利用できるよう新たなサービス体系として「地域密着型サービス」が創設されました。その中で、「小規模多機能型居宅介護」は新しくできたサービスです。 「通い」を中心として、要介護者の様態や希望に応じて、随時「訪問」や「泊まり」を組み合わせてサービスを提供することで、中重度となっても在宅での生活が継続できるよう支援するサービスです。 |
ガーデンハウス下鴨の提供するサービスについて |
◆通いサービス ●ご利用日 月曜日〜日曜日(年中無休) ●ご利用時間 10:00〜16:00(19:30まで延長可能) ●定員 15名 ●サービス内容 送迎、健康チェック、昼食、夕食(延長の方のみ)、その他 |
◆訪問サービス ●ご利用日 月曜日〜日曜日(年中無休) ●ご利用時間 ケアプランに沿って訪問する時間を決めさせていただきますが、必要に応じて随時訪問致します。 ●サービス内容 ご自宅へお伺いし、入浴、排泄、食事の介護、その他の生活全般にわたる援助を行います。 |
◆宿泊サービス ●ご利用日 月曜日〜日曜日(年中無休) ●ご利用時間 19:00〜翌10:00 ●定員 5名 ●サービス内容 夜間お過ごしになるあたっての見守り、援助などを行います。 |
詳しい料金などは、パンフレットからご覧いただけます。 |
入 所 に つ い て |
◆ お電話でご相談下さい。 |
※ 施設見学・体験利用についても、随時承ります。 お気軽にお問い合わせください。 |